
こんにちは😊さくゆうです。
最近暖かい日が続いていて、うっかりうたた寝しそうな毎日です。
本業の方でも入試のお仕事があったり、サブのお仕事でも新生活に向けたお仕事内容になってきて忙しい限りです。
でもお仕事があるのはほんとにありがたいこと。
与えられた仕事をきっちりこなしていきたい今日この頃です。
マスク外すことになることに恐怖
そろそろマスクを外すというお話がちらほら出てきました。

来週からはマスクをするのが任意になるところも出てくるそう。
そうなると、
すっぴんでメイクしてねえ問題勃発
してしまいます😇
これを読んでる皆さん(特に女性)はマスク生活でメイクってどうしていましたか?
私は恥ずかしながらファンデーンションとアイブロウのみで過ごしていました。
アイブロウもめんどくさいとしたりしなかったり…
マスク外しが解禁になると、久しぶりのメイクをしなくては…と戦々恐々としています。
リハビリで、この前東方神起のライブに行ってきて久しぶりにメイク用品などを購入して使ってみました。
リップとかほんと使ってなかったから、ちょっといいやつを購入してちょっとずつ使っています。
久しぶりにメイクすると色々凝りたいところが出てきて、たくさん揃えていきました。
今度メイク用品の記事を作ろうと思います。

メイクするとテンションあがるけど、3年間あんまりしてなかったから「どうやってメイクしてたっけ?」って思ってしまう…。
やばいなぁ😇
スキンケアとかもあんまりしてなかったんですよね😅
この前、マスクをとった後めっちゃファンデがよれることに気がついて(あんまり気にしてなかった)、イヴ・サンローランの店員さんに聞いてみたところ、いいものを紹介していただきました。
YSLラディアントタッチブラープライマー
です。
今毎日つけてるけど少量で肌の凹凸をなくしてくれて化粧ノリがいいです。
こんなのも買いつつ、40代でも美しい肌を(人に見られても大丈夫なぐらい)目指します!
今までの自分を反省
コロナでマスク生活になってから3年、本当に何もしてこなかったなぁって反省。
あんなにメイクするの頑張ってたのに、マスクで顔を隠すようになったら「まぁいっか」になっちゃって、今に至ります。
人前でマスク外すことって滅多にないからファンデーションだけでもなんとかなったんですよね。
この3年間で気づいたことは
あんまり安いファンデーションを使うと肌が荒れるってこと
お化粧品は直接肌にあたるし、マスクと肌が接触する機会が格段に多いので、擦れて肌が荒れやすいんだろうなって思いました。
なのでファンデーションだけはデパコスを使ってました。
これから状況がどんどん変わるから、お化粧にも目を向けようと思います🥹

コメント