こんにちは😊さくゆうです。
今回はノーマスク解禁!
40代おひとりさま女子のスキンケア事情とメイク道具を紹介します。
私は正直いうとかなりズボラです。
とにかくズボラです。(大事なことなのでもう一回言いましたw)
疲れてそのまま寝ちゃう事もしばしば。
ただ肌が強いのか目立ったトラブルにはあっていません。
(美容にこだわっている人よりもちろんしわやしみ、毛穴はありますw)
参考になるかどうか分かりませんが、紹介したいと思います。
スキンケアはほんとに簡単!参考にならないかも😅
もともとめっちゃメイクにこだわる方でもないし、スキンケアもいいって言われたものを使ってみています。
しっくりこないなという時は、別のものを調べて使っています。
メイクとかスキンケア好きな人はとてもいいものを紹介してくれるので、使ってみるとだいたい肌にあったものが見つかります。
今の私のスキンケアは次の通りです。
朝のスキンケア
酵素洗顔
美容の天野佳代子さんが酵素洗顔をしているということを本で見たので毎朝酵素洗顔をしてます。

使っているのはSUISAIの酵素洗顔。
いろいろ酵素洗顔は使いましたが、SUISAIの酵素洗顔が私には一番あっていました。
以前は水色の通常を使っていましたが、最近はもっぱら金色です。
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水
何年か前から無印の拭き取り化粧水を使ってます。
さっぱりして私の肌にはちょうどいい感じ。
高いものとかもありますが、無印のものがお手軽でちょうどいいです。
無印良品 導入化粧水
無印の導入化粧品はたまたま無印アプリで20%オフが入っていて買ってみましたが、意外に良かったので継続して使っています。導入化粧品からのオールインワンジェルを使っています。
これもさっぱりしていて使いやすい。
メディプラスゲル
もう5年以上使い続けている、メディプラスゲル先輩。
初めて使ってから何のトラブルがないのはこのオールワンゲルのおかげかなと思ってます。
私はこれを朝使って夜は少し安い商品を使っているので、メディプラスゲルは4ヶ月ぐらい持ちますw
ほんとは朝夜使ったほうがいいとは思いますが、私は朝だけでも程良い感じの肌を保っています。
&b UVミルク
&bのUVミルクはほんとに優秀で、これで化粧下地もかねています。
量がたくさんなのに約3,000円!
ノンケミカル処方でSPF50PA++++。
肌のトーンがワントーン上がります!
しかも昔の日焼け止めみたいにベトベトしない。
なので、ここ数年使っています。
普通これってスキンケアには入れないのかな?
出かけない日はこれだけつけているってこともあります。
夜のスキンケア
メイク落としは状況に合わせて二つを使い分けています。
がっつりメイクした時と、軽めにメイクをしたり日焼け止めまでした時に別れます。
ガッツリメイクをした時 ZEESEA クレンジングバーム
しっかりメイクが取れてすっきりします。
洗い上げてからツッパたりしません
しっとりのまま持続する感じです。
軽めにメイク・もしくは日焼け止めだけ COW BRAND メイク落としミルク
無添加でしっかり落としてくれて、洗い上がりがしっとりします。
オイルもありますが、ミルクが好きです。
なめらか本舗リンクルジェルクリーム
夜は洗顔の後これを塗って終わりですw
リンクルジェルクリームは朝と違っていい感じにベトベトになりますがしっかり保湿したいので私にはちょうどいいです。
値段も安いのでしっかりつけて寝ています。
番外編
CICA デイリースージングマスク
お肌の調子が悪い時はこのマスクを使っています。
いろいろな方が高評価なので使ってみましたが、さっぱりした感覚で使いやすいです。
こってりしたほうがいい人には向かないかも。
水分をジューーーーっと肌が吸う感じでちょっと時間が経つと水分がマスクからなくなります。
私的にはとても満足いく商品です。
まとめ
マスクを外す機会が多くなってきて、やはり肌を露出することになると、マスクをしていたときとは違う悩みが出てきます。
まず人に見せられる肌でありたいってこと。
「40代にもなると、高いものを使わないと」という強迫観念がありました。
だけど非正規の私にとっては高価なものは買えないのでほどほどと決めています。
肌を綺麗に見せることは大事だけど、途中で続けられなかったり高くて買えなかったりするとよくないので、自分ができる範囲で続けていこうと思っています。
メイクもスキンケアも安くてもいいものたくさんある!
これからも試行錯誤しながらもっと自分に合うものを探そうと思います。
コメント