あけましておめでとうございます!
2023年になりました。
一年がとても早く感じます。
これは歳のせいなんでしょうか💦
私は31日も仕事だったので、なかなか年越しを感じることがなかったんですが、それでも「ゆく年くる年」を見るとやはり「あぁ、もう一年が終わるのか」としみじみとしました。
最近は忙しさにかまけて、1日1日をその場しのぎで過ごしていたのでちょっと反省。
ブログにもそれが現れていて、なかなか持続できない状態でした。
でもそれではいけない!ということで、今回は毎年書いていた今年の目標をここに書いて、1年後にまた振り返ってみたいと思います。
2023年さくゆうが目指す10個の目標
40代女子さくゆうの今年の目標を10個あげていきます。
本気のダイエットをする(10キロ減量する)
今、全然体重を測ってないので、増えてるかもわからないのですが、顔がまんまるくなったので絶対太ってるでしょ…って絶望してますw
40代女子にとってダイエットは永遠の課題です。
本当に痩せないから、すぐモチベーションが下がる・・・
スタイル良くなるだけじゃなくて、健康面もかなり心配なお年頃なのでダイエットは常に課題になりそうです。
さくゆうがやっているダイエットはジムとかに行く時間がないので、Youtubewを見て宅トレをしています。
参考にしているYouTubeは竹脇まりなさんの宅トレです。
最近のお気に入りはこの動画。
Apple Watchでエクササイズの残り時間が大体30分になるのでこれをやって終わってます。
宅トレじゃなくてちゃんと専門家にみてもらいたいって人はこちらもどうぞ。

断捨離してスッキリした生活を送る
今自分の部屋を作業部屋にすべく、絶賛片付け中!


基本汚部屋なのですが、作業部屋を作るのを契機にして断捨離をしようと思っています。
捨てる基準はこんな感じ。
・1年使わなかったものは捨てる
・収納グッズで使えないものは後々使うかもと思わず、ちゅうちょせず捨てる。
この2つに絞ってどんどん捨てています。
部屋に不要なものが多すぎると運気が下がると言われているので、キレイにして運を手繰り寄せます。
女子力を上げる生活を心がける
去年は本当に女子力の低い歳でした。
確か美容院に2回ぐらいしか通ってない気がするw
いつも美容院に行くのが8ヶ月越しだったりするので、担当の方に「もうちょっと頻繁に来たほうがいいよ(呆)」って感じで怒られてますw
コロナになってから女子力がどんどん低くなっていて、どんな服を着ても気にしなかったりします。
やばいw
なので今年は美容面においても、女子力を上げる日常を送るように心がける予定。
年間100万円の貯蓄をする
去年は異いろんなものを買ったため、お金本当に貯められなかった…。
本当に反省…。
去年使ったものは自己投資ということでいろいろ自分の経験値UPさせて、今年は貯める方に舵を切りたい。
LINEスタンプを1年で10個はリリースする
去年から副業に力を入れようと積極的に活動しています。
今副業で収入があるのはこのLINEスタンプの売上金です。
ここをもう少し伸ばしていきたい。
なので、みなさんに忘れられないように1ヶ月に1作品はリリースしたいな。
せっかくここまで頑張ったのなら、もう少し頑張ってみます。


ブログを月20記事書く
このブログを始めて3ヶ月近く。
どういうふうに記事を書けばいいのかわからなくて、放置気味でした。
書き方を勉強したりして、今年は心機一転頑張りたいと思います。
iPadのスペシャリストになる
iPad Pro、iPad mini6を持っていて、これには無限大の可能性があると感じました。
ちょっと使えるようになりましたが、まだまだ使いこなしていない面がたくさんあります。
将来の目標としてはiPadの使い方を講師で教えたいと思っているので、今年1年である程度使えるようにしたい。
せっかく持ってても使っていない人もいると思うし、そういう人にiPadの良さをわかってもらいたいです。
副業で月10万稼げるようにする
だんだん歳を重ねていくうちに今の働き方がしんどくなりつつあります。
なので自分ができる範囲で副業を続けていって、少しでも老後の資金として役立てたいと思ってます。
今の目標はとりあえず1万なのですが、できれば月10万円の資金を貯めたい!
いただいた縁を大切にする
去年もたくさんの人と出会い、そして素敵な縁が結ばれました。
仕事での縁が多いんですが、自分が知らないことに精通している方々のお話や考え方を聞くだけでも、自分の狭い世界がちょっと広がる気分になります。
今年も今までの縁を大切にしつつ、また新たな縁もどんどん大切にしていきたいです。
毎日笑顔で過ごす
この目標は毎年入れてます。
やっぱり汚い気持ちの時にはいいことなんか起こらなかったります。
辛くてもとりあえず笑顔で前に進めば、結果がついていくのかも。
まとめ
一年後この目標が達成できるように頑張ります。
毎年そんなに変わらない目標ですが、継続していくことが大事なので、めげずに頑張ってみようと思ってます。
去年よりも今年がいい年になりますように。
みなさんは2023年どんな目標をあげましたか?
コメント